▼こちらから各動画をご覧ください。
|
|
製品仕様
免震機構 |
多点滑り免震 |
認定 |
国土交通大臣の指定建築材料認定取得済
(建築基準法第37条第二号)
※兵庫県南部地震(JMA神戸波)、新潟中越地震(JMA小千谷波)などで
防災科学技術研究所大型振動台実験により性能確認済み。 |
免震性能 |
818gal → 100gal (上下動・パルス応答は除く) |
限界変位量 |
±250mm |
積載限度 |
1uあたり16ton(面荷重) |
保守 |
メンテナンスフリー |
瑕疵保証期間 |
納品日より1年間 |
備考 |
・搭載物についての保証は一切行いません。
・仕様は予告なく変更されることがあります。 |
品名 |
型番 |
寸法(mm) |
暑さ(mm) |
入り数 |
重量 |
UBP-5050A |
UP-5050A |
500×500 |
1.6 |
2枚 |
6kg |
BP-5050A |
500×500 |
2.0 |
2枚 |
4kg |
注意事項
・ミューソレーターは地震によるリスクを低減する装置であり無被害を保証するものではありません。
・ミューソレーターには地震発生時に可動範囲が必要です。設定された可動範囲内に、装置の動作を
妨げる物等を置かないで下さい。また地震発生時には、絶対に免震装置に近づかないで下さい。
・大地震(震度5以上)発生後には、必ず搭載物の状況をご確認下さい。また、ミューソレーターは、
大地震発生後に残留変位(ズレ)が生じる場合があります。地震後このような状況になった場合は、
お問い合わせ下さい。
・搭載された機器を不用意に押さないで下さい。不意に動く恐れがあります。
・下地面(フリーアクセスフロア、床スラブなど)の瑕疵、障害により、作動しない事があります。
・移設、転用する場合は、メンテナンスを推奨します。(有償)
・記載内容の不明点や記載されていない事項につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
|